プログラミング

2020年度から小学校でのプログラミング教育が必修となります。

論理的思考を育てるんだそうです。

 

うーーーん どうでしょ?

 

甚だ疑問です。

私は、大学で情報工学専攻でしたのでプログラミングをやってきました。

確かにフローチャートなどを作成し、全体の流れを把握したりしますが、

小学校がこれを他に応用できたりするんでしょうか。

 

教える先生たちもシロウトです。

先生によっては泥沼にハマりそうですね。

 

大学でもプログラミングの演習授業などは

指導する側の人員を増やして対応します。

教員+大学院生のアシスタントです。

大学によって人数の割き方は変わってくると思いますが、

私の大学では5、60人の学生に4、5人で対応します。

だって大学生でも1から始めると大部分が戸惑って進まないから。

 

もしかしたらチャレンジ精神旺盛な小学生であれば、

恐怖もなくガンガン進んで行くかもしれませんが、

そんな子ばかりではありません。

しかもそれをシロウトの先生が一人で対応…

恐ろしいですね…

 

個人的にはプログラミングに手を出す前にしっかりとした情報リテラシー

インターネットリテラシーを学んで欲しいです。

 

10数年前に情報リテラシーが高校で必修化されてるはずなんですが

どうなってるんでしょうかね。